<その42>パソコンウイルス
パソコンハードに対してほとんど無知の私。と少しへりくだって言いますが、まあPCいじって曲がりなりにもホームページを運営してるだけの経験しかない約三年という時間は大体PC利用者の平均だと思う。
自慢じゃないが何度か感染暦ありのトホホ者の、そんな私が言うので、はなはだ恐縮だが、おかしな事はおかしな事と言っておきたい。
PCウイルスのことである。
機材のサビや劣化による故障なら諦めもつく。がウイルス感染による故障って、ナニ?
大体ウイルスなんていう都合のよい言葉で騙されているようで気分が晴れない。ウイルスというから、なにやら自然発生したもののように思われるがPCウイルスなんてどっから考えても人為的犯罪そのもの。
どっかの誰かさんが作為的にやらなければ、何のトラブルも起きるはずのない故障です。自然発生的な意味に受け取られる「ウイルス」という言葉で軽く薄められてゆくようで不愉快この上ない。
援助交際が売春であるように、戦争が人殺しであるように、PCウイルスは単なる不法侵入による器物破損です。悪質な犯罪です。
考えてみればこの10年、PCの普及による便利とひきかえのストレスと、それに伴うジメジメとしたイジメ、陰からしかモノを言えない自分勝手な陰湿ストーカーのありかたなどの発生、いびつな発達。
ボク達はどんどん貧しくなってゆく実感に負けそうである。どうしてこうなってしまったのか・・・・の人為的反省をしてみたい。
PCウイルスのサッサーとかいうのを作成し流行らせたドイツの高校生が逮捕されたという。
逮捕されたのなら、そのサッサーとかいうウイルスを退治させるフリーソフトも世間に発表させ流行らせなければ、特化した犯罪行為の成就に成り得ないのじゃないのだろうか、ドイツの高校生よ。
それが、犯罪に対する正しい向き合い方ではないのか。
2004/5/19
日付 | 商品名 | 形態 | 値段 (税抜き) |
購入者へのコメント | |
5/3(月) | ![]() |
HONゲ2/rebel fish | ソノシート | \100 | このバンドは昔フジヤマのイベントに出てもらったなァ・・・楽しいバンドだったのをよく覚えている。 |
5/4(火) | ![]() |
山善/DANGER・キャデラック | CD | \2000 | いろんなバンドを聴いて疲れてしまった時には、こういうロックンロールが体にいいね。 |
5/5(水) | ![]() |
アウシュヴィッツ/ルール・オブ・スピリッツ | CD | \2300 | どんな時にみなさんはこのアウシュヴィッツを聴くのでしょう。素敵なヴォーカリストの力量を感じて下さいね。 |
5/6(木) | ![]() |
原爆階段/シルバーマシーン | カセット | \800 | 80年代のアナログは少しずつですが、店頭出ししてますのでちょくちょくご来店下さいね。 |
5/7(金) | ![]() |
じゃがたら/ナンのこっちゃい!T | DVD | \2800 | 加藤和彦トリヴュートCD「CATCH-35」を店頭で聴いて買ってくれたんですね!そういうのはとても嬉しいもんです。じゃがたらのヴィデオも実は流してたんですよ!あの日。 |
5/8(土) | ![]() |
jurassic jade/a cradle song | EP | \1000 | 10枚ほしいと言われましたが、ごめんなさいね、他の人にも買ってもらいたいので3枚だけで・・・。 |
5/9(日) | ![]() |
swastika/grieve | EP | \1000 | いろいろ買ってくれてありがとうございます。質問されてたインデックスのソノシートは在庫ありましたので、よろしくおねがいします。 |
5/10(月) | 定休 | ||||
5/11(火) | 臨休 | ||||
5/12(水) | ![]() |
ゼルダ/カルナヴァル | LP | \2800 | いいでしょう?ゼルダ。かなりポップになり始めたころのセカンドです。 |
5/13(木) | ![]() |
コケシドール/絶賛精算中! | DVD | \2800 | この日はあなたが唯一のお客様!なんてこったい!とボヤいてます。 |
5/14(金) | ![]() |
ヴァンパイア/watashi-wa-Vampire | EP | \1000 | 随分喜んでいただいて恐縮しきりです。 |
5/15(土) | ![]() |
54-71/2nd | CD | \1500 | 知らないうちに売れてますね、54−71! |
5/16(日) | ![]() |
テント/わらびもち | EP | \874 | 豪快に楽しかったよ!その後の恋の行方はどうなりました? |
フジヤマニュース、営業のご案内
< その41>を見る
フジヤマホームページへ